税金って...シンプルなんです

 

こんにちは、

 

つーです。

 

2回目も読んで頂き、

ありがとうございます。

 

今回は、

「税金の仕組み」

について書いていきます。

 

 

その前に、1つ考えてみてください。

今までの人生で支払った

税金(納税)は何がありますか?

 

 

例えば、

コンビニでお菓子を買ったら、"消費税"

コンビニでお酒を買ったら、"酒税"

お給料や個人で稼いでいたら、"所得税" "住民税"

車を持っていたら、"自動車税"

不動産を購入したら、"不動産取得税"

不動産を所有していたら、"固定資産税"

などなど...

 

他にも、何十種類という

税金があります。

 

f:id:tsubasa1109:20210119070514p:plain

 

気にしていないとわかりませんが、

あらゆる税金が存在します。

 

そして、知らぬ間に払っています。

 

どうですか、

恐ろしくないですか?

 

 

世界に産まれ、

生きてうえで、

税金から逃れることが

できないのです。

 

なのに、

「日本国民は、納税義務がある!」

と言っている政府は、

税金について何も

教えてくれないのです。

 

 

皆さん、税金について

少しでもいいので

理解を深めませんか。

 

必ず役に立ちます。

 

f:id:tsubasa1109:20210119070730p:plain

 

では、

具体的に記載していきます。

 

簡単にいうと、税金は、

"儲け(収入)"と"所有物"に

対して課せられます。

 

最初のケースで考えて見ますと、

1.給料や個人で稼いだ収入は、

 "儲け"になります。

2.お菓子やお酒、車などの購入は

 "所有物"になります。

 

他にも、例えば、

・ギャンブルで100万円勝った   → 儲け

・年金もらった                  → 儲け

・株やFXなどでプラスになった → 儲け

などがあります。

 

基本、上記のものについては、

税金が課せられてきます。

 

 

 

どうでしょう。

 

思っていたより、

身近なことにも税金が

関係していませんか?

 

 

だからこそ、

税金の知識は

必須なのです。

 

特に、個人事業主の方は

必須です。

 

知らないと、

とある芸能人のように、

「脱税だ!!」と

言われてしまうのです。

 

 

国は納税が適正に

納税されているのかを、

調査することがあります。

 

実際、その調査割合は、

1.1%(H28年)です。

f:id:tsubasa1109:20210119064857p:plain

国税庁HPから抜粋

 

この数値を高いか低いか

受け取るのは自分次第ですが、

私は低くはないと思います。

 

1度、調査をされ、

税金の計算が間違っていれば、

その後、目をつけられます。

 

そうなれば、

1%という確率論の話では

なくなります。
 

この面でも、

個人事業主の方は

必須ということです。

 

 

 では、

税金の知識を得るためには

どうするのか。

 

 

まずは、

このブログの続きを

読んでください。

 

もしくは、youtube

見てみてください。

「税理士大河内薫の税金チャンネル」

がお勧めです。

 

 

そして、時間に余裕のある方は、

下記を是非実践してみてください。

 

日常生活の中に、

どのような"税金"が

潜んでいるかと探す毎日を。

 

基本、〇〇税となっているので、

比較的見つけやすいと思います。

 

 

最後にもう一度いいます。

 

税金は、"儲け"と"所有物"に対して、

課せられてきます。

 

そして、

税金から逃げることは不可能です。

 

だからこそ、

税金に対する知識が

必要なのです。

 

読んで頂き、

ありがとうございました。

 

是非、続きもご覧ください。